2015年6月30日火曜日

ドイツ銘醸ワイン会<シュロスグート ディールワイン会>

ナーエ地区を代表し、あのワイン評価本「ゴーミヨ」の
創刊からの編集長を務めていた、アーミン ディールの
傑作古酒の数々・・・!
ポル ロジェ ブリュ レゼルヴ NM
ドルスハイマー ブルクベルク リースリング シュペートレーゼ1995年シュロスグート ディール
ドルスハイマー ゴールドロッホ リースリング シュペートレーゼ1991年シュロスグート ディール
ドルスハイマー ゴールドロッホ リースリング シュペートレーゼ1983年シュロスグート ディール 
ドルスハイマー ピッターメンヒェン リースリング アウスレーゼ1990年シュロスグート ディール
ドルスハイマー ゴールドロッホ リースリング アウスレーゼ1989年シュロスグート ディール
ドルスハイマー ゴールドロッホ リースリング アウスレーゼ1983年シュロスグート ディール<1.5L>
 
本日のお料理達・・・
 真鯛のカルパッチョ
 ブランダード、鈴木さんちのインカの目覚めonシェーブル
 尾長鯛のムニエル
 フランス・ブルターニュ産ひな鶏
コクレジョーヌ ロティ <ディール アウスレーゼ'83ソース>
 
 農家製フロマージュ
サントモール、カマンベール、ピラミッド
 
 
ご参加頂きました皆様、有難うございました。
 
田中様には、いつもの^^飛び切りの枝豆をお持込いただき、
ご参加者皆様で十二分にお楽しみ頂きました^^!
有難うございました!
 
12世紀から続く中世の城、ブルク・ライアン城の元家臣であったディール家が
この城を買い取ったのが1802年、以来連綿と同家にて引き継がれ、
現当主アーミン ディールは、1987年10月34歳の誕生日に父親から譲り受けた。
ドイツのワイン、フードライターとして活躍している、アーミンディールは
飛躍的にワイン品質を向上させ、ナーエ地区を代表する造り手となりました。
メイン料理のコクレジョーヌ ロティには、1983年のアウスレーゼを用いた
ソースでお楽しみ頂きました^^!
皆様のお好みをお伺いすると、シュペートレーゼは1995年、
アウスレーゼは1989年に人気が集まりました。
20年から30年超えの熟成により、当初の甘さが綺麗に溶け込み、
美しい酸はそのままに、素晴らしいテーブルワインとして
魅力を振りまいてくれました^^
 
お客様のご意見をいくつか・・・
竹尾様:
95年SPとろみがあり、色も黄金色で美味しかったです。
91年SP香りと味が安定していて美味しかったです。
83年SPさっぱりしていて後味すっきりでした。
89年ALとても良いバランスのとれたとても美味しいワインでした。
タイカルパッチョは食用花もあり、とても目でも楽しめるお料理でした。
ブルターニュ産のチキンは、アウスレーゼのソースも美味しくて
ボリュームもあり、柔らかく、香り良く、最高でした!
田中さんの、差し入れの枝豆が甘くて最高でした!!
白ワインが大好きなので、さいこうのワイン会でした。
ドイツワインがこれだけ飲めることがあまりなかったので、最高でした!
 
O先生:
SP95年濃密で輝いている。
酸味、甘味、苦みのバランスがよく秀逸なワイン!!
SP91年柔らかい口当たり、優しいワイン、後半強くなってきた。
SP83年上記の中間的ワインとても美味しくて上品なワイン。
AL90年濃密でバランスの良いワイン。甘い。
AL89年甘み、苦みのバランスが良く濃厚で美味しいワインです。
AL83年バランス良く落ち着いたワイン。
 
*田中さんの枝豆、ミラクルでした!
 
素敵なコメントを頂き有難うございました。
秀逸なドイツワインの古酒は中々入手することが大変ですが、
機会を見定め開催して行きたいと思います。
どうぞ宜しくお願い致します。
有難うございました。
 
 


toratanuレア!ワイン会6月会<秀逸年2002年のムルソーvsピュリニー対決!>

品格のあるブル白対決!
ポル ロジェ ブリュ レゼルヴ マグナム(1.5L)
ムルソー プルミエ クリュ レ ジュヌヴリエール2002年ドメーヌ ブシャール ペール エ フィス
ピュリニー モンラッシェ プルミエ クリュ レ ルフェール2002年ドメーヌ ジャン マルク ボワヨ
ボーヌ プルミエ クリュ レ サン ヴィーニュ1999年メゾン ルイ ラトゥール
サヴィニー レ ボーヌ プルミエ クリュ1990年ドメーヌ  ミッシェル ヴィダル
 
 
本日のお料理達・・・
ラタトゥイユ カナッペ
 ソーモンフュメ、アグー豚の冷しゃぶライム風味、ブランダード
 フランス産マグレ鴨 ロティ 契約農家産のヨーロッパ野菜添え
 
フランス農家製フロマージュ
ブリー ド モー、ピエ ダングロワ
 特製らーめん
 
お誕生日の方がいらっしゃいます!
 昨日、一か月近くのヨーロッパ旅行から帰られたばかりの
高橋様ご夫妻です。
 ハッピーバースデイ ツー ユー♪
ハッピーバースデイ ツー ユー♪♪
ハッピーバースデイ ♪♪♪
ディア~~高橋さん~~~~!♪
ハッピーバースデイ ツー ユー♪♪
お誕生日おめでとうございます!!♪
 この一年も、健康で実り多い年になりますことを
祈念申し上げます!
 
皆様ご唱和頂き有難うございました!
 契約農家産のビーツとヨーグルトのムース
こちらは、高橋様ご夫妻のヨーロッパ旅行のお土産で頂戴した、
ビターで美味しいチョコレート!
そして、瀬田様から頂いた希少なジャガイモ、
シャドークイーンでお作りした、アイスクリーム&チップス!
高橋様ご夫妻、瀬田様、有難うございました!!!
 
ご参加者のご意見をいくつか・・・
高橋様:ヨーロッパの思いが残る中で、さすがとら狸です!!
とっても美味しかったです。料理はヨーロッパと同じですが、
ワインは上を行ってます。最高の気分です。
ありがとうございました。
 
萩原様:???の言葉が飛び交って難しかったけれども
楽しいひと時を過ごさせて頂きました。
皆さんフレンドリーで、一人参加でも、
初めてでもhappy!でした。
ありがとうございました。
 
吉川様:美味しく頂けました。
シャンパーニュはグラスが違うと一味違います、
瀬田さんのシャドークイーンのアイスクリームとチップス
当日持ち込みにも関わらず美味でした。
 
 
ご参加頂きました皆様、本日も有難うございました!
ブルゴーニュのシャルドネの聖地として有名な、
ムルソー村、ピュリニー モンラッシェ村より著名な1級畑、
ムルソー ジュヌヴリエール、ピュリニー モンラッシェ ルフェールの
2002年物の飲み比べをお楽しみ頂きましたが、
本日の凱歌は、ジャン マルク ボワヨのピュリニー モンラッシェ ルフェールに
あがりました。
濃い、こってりとしたムルソーよりも、よりエレガントなピュリニーモンラッシェを
お選び名なられました^^
かなりレベルの高い、戦いであったと思いますが^^
赤の、ボーヌ 1級サン ヴィーニュ1999年vsサヴィニー レ ボーヌ 1級1990年の
戦いは、果実味に勝るボーヌ1級サンヴィーニュを多くの方が選ばれました。
メインのお料理のマグレ鴨ロティが旨味たっぷりでしたから、
やや古酒然としたサヴィニーより、果実味たっぷりの
ボーヌサンヴィーニュを選ばれたんですね^^
 
7月12日(日)のレアワイン会は、巨匠!マルク コラン作、
サン トーバン プルミエ クリュ アン ルミイィ'04/'03/'02の
3垂直をお楽しみ頂きます!
後2席ございます!
ご検討下さいませ。
 

2015年6月16日火曜日

スペシャルワイン会6月会:”ブルゴーニュ半世紀古酒と牛タン煮込み”

麗しい半世紀古酒2種・・・は、果たして・・・!

 ポル ロジェ ブリュ レゼルヴ ジェロボーム(3L)
ドゥーツ キュヴェ アムール ド ドゥーツ1997年
ムルソー プルミエ クリュ レ ペリエール1999年メゾン ルロワ
ムルソー プルミエ クリュ レ ペリエール1997年メゾン ルロワ
バタール モンラッシェ1994年ドメーヌ ガニャール ドラグランジュ
ニュイ サン ジョルジュ レ ブリュレ1990年ドメーヌ ミショー オーディディエ
シャンボール ミュジニ1957年メゾン クラヴリエ
ヴォルネ プルミエ クリュ シャンパン1961年メゾン クラヴリエ
 ポル ロジェ ブリュ レゼルヴ ジェロボーム(3L)
ドゥーツ キュヴェ アムール ド ドゥーツ1997年
ムルソー プルミエ クリュ レ ペリエール1999年メゾン ルロワ
ムルソー プルミエ クリュ レ ペリエール1997年メゾン ルロワ
バタール モンラッシェ1994年ドメーヌ ガニャール ドラグランジュ
ニュイ サン ジョルジュ レ ブリュレ1990年ドメーヌ ミショー オーディディエ
シャンボール ミュジニ1957年メゾン クラヴリエ
ヴォルネ プルミエ クリュ シャンパン1961年メゾン クラヴリエ
 
 
 
 
本日のお料理達・・・
 厚岸・仙鳳趾産村井さんちの生牡蠣のエスカベッシュ
 セロリラヴと野菜のモザイク仕立て
 真鯛のエテュベ 宮崎産とうきびのソース
 牛タンの赤ワイン煮込み
 フランス農家製フロマージュ
 海鮮ピラフ
チーズスフレ
 
 
お誕生日の方がいらっしゃいます^^!
 ハッピー バースデイ ツーユー♪
ハッピー バースデイ ツーユー♪♪
ハッピー バースデイ  ディア~~
佐藤さん~~!
ハッピー バースデイ ツーユー♪♪♪
 佐藤さんお誕生日おめでとうございます。
この一年が、佐藤さんにとりまして、
健康で、実り多い年でありますことを祈念いたします。
 
皆様ご唱和頂き、有難うございました。
 
ご参加頂きました皆様、本日も有難うございました。
いつものポル ロジェ ジェロボームに加え、
本日はドゥーツ キュヴェ アムール ド ドゥーツ1997年、
あのマドンナが楽屋でこよなく愛するシャンパーニュだそうです^^
愛すべきブランドブランでした。
ルロワのムルソー ペリエールの垂直、良かったですね。
古酒とは言い難いですが、飲み頃に差し掛かっています。
バタール94年ガニャール ドラグランジュ、カラメル風味の豊潤バタールでした。
赤に移り、1990年のヴィラージュの畑のニュイ サン ジョルジュ レ ブリュレ、
造り手は、ドメーヌ ミショー オーディディエ。
素晴らしい切り返しワインでした。
そして、本日の半世紀ワイン2種、
シャンボール ミュジニ1957年、
ヴォルネ プルミエ クリュ シャンパン1961年、
造り手はいずれも、メゾン クラヴリエ。
外観では、未だ<苺色>の若々しい色調。
色調の通り、しなやかで且つシャキッと背筋の通った佳酒でした。
半世紀を超え尚、グラスの中で3時間以上ビクともしない
堂々たる古酒でした。
次回もご期待にお応えできる古酒をご用意いたします^^!
有難うございました。 
 
 



極上ワイン会:ルロワムルソーペリエール&シャルムvsラフォン クロドラバール

今回の極上ワイン会は、ムルソー対決でスタートです。
メゾン ルロワ シャルム97年ペリエール97年、シャルム90年、
そしてラフォンのクロ ド ラ バール89年です。
 テタンジェ アール コレクション1982年
ムルソー プルミエ クリュ レ シャルム1997年メゾン ルロワ
ムルソー プルミエ クリュ レ ペリエール1997年メゾン ルロワ
ムルソー プルミエ クリュ レ シャルム1990年メゾン ルロワ
ムルソー クロ ド ラ バール1989年ドメーヌ デ コント ラフォン
クロ サン ドニ1990年ドメーヌ ピエール アミオ
ヴォルネ プルミエ クリュ クロ デ デュック1988年ドメーヌ マルキ ダンジェルヴィーユ
コルトン クロ デ コルトン タストヴィナージュ1982年ドメーヌ フェヴレ
コルトン ブレッサンド1978年メゾン カミール ジルー
ジュヴレ シャンベルタン プルミエ クリュ クロ サン ジャック1971年エイヴェリー 
テタンジェ アール コレクション1982年
ムルソー プルミエ クリュ レ シャルム1997年メゾン ルロワ
ムルソー プルミエ クリュ レ ペリエール1997年メゾン ルロワ
ムルソー プルミエ クリュ レ シャルム1990年メゾン ルロワ
ムルソー クロ ド ラ バール1989年ドメーヌ デ コント ラフォン
クロ サン ドニ1990年ドメーヌ ピエール アミオ
ヴォルネ プルミエ クリュ クロ デ デュック1988年ドメーヌ マルキ ダンジェルヴィーユ
コルトン クロ デ コルトン タストヴィナージュ1982年ドメーヌ フェヴレ
コルトン ブレッサンド1978年メゾン カミール ジルー
ジュヴレ シャンベルタン プルミエ クリュ クロ サン ジャック1971年エイヴェリー
テタンジェ アール コレクション1982年
 
ややくすんだ色調、輝きに乏しい・・・。
恐る恐る香りの確認、濃密な熟し方、
マデリゼの余韻は微塵も感じられない^^
ぎりぎり、瀬戸際で踏みとどまってくれた。
目視出来ない泡だが、含むと舌には心地よく感じられる。
美味しいアップルパイを頬張った感じ^^
林檎のコンポートの優しい苦みがアクセント。

ムルソー プルミエ クリュ レ シャルム1997年メゾン ルロワ
 
エッジにグリーンをたたえた艶やかなイエローゴールド。
グレープフルーツのピールのコンポート、
清々しいシトラス系の苦み。
香りと同様の口をすぼめたくなる豊かな酸。
ミディアムボディでグレープフルーツの心地よい苦みが後を引く!
ムルソー プルミエ クリュ レ ペリエール1997年メゾン ルロワ
 
前者よりやや濃厚な色合い、キラキラ輝く色調。
ゆっくりと流れ落ちる美味しいそうな脚^^
フリンティーな香りが顕著、品格あるミネラルが支配する。
石灰のミルフォイユ、根が石灰岩のミルフォイユを通り抜けながら
石灰に同化していく、<ザ ペリエール!!>
 ムルソー プルミエ クリュ レ シャルム1990年メゾン ルロワ
 
たっぷり、ネットリした脚、濃密この上ない。
濃いゴールド色。
色合い通りのハニー、コムハニー、カラメルが香りを支配。
1990年の炙られたような濃厚な香り、くどいほど甘く、トロトロ。
ムルソー クロ ド ラ バール1989年ドメーヌ デ コント ラフォン
 
キラキラ輝く星屑のような美しい黄金の色彩。
これぞ!!ムルソーの理想の色調!
<黄金のムルソー>
ツンとする気高い酸!
ミネラルが綺麗に溶け込んでいる。
酸、甘、苦のバランスに優れる。
ヴィラージュ故に余韻は長くないが、今絶頂!
1989年の余裕~~!
クロ サン ドニ1990年ドメーヌ ピエール アミオ
 
エッジに錆色の飲み頃サイン!
飛び切り美しいガーネット色。
爽やかなミネラルを取り込んだ赤すぐりの甘みと苦みが愛くるしい。
スーボワに絡む赤すぐりのコンポート。
麗しきClos St.Denis!!!
ヴォルネ プルミエ クリュ クロ デ デュック1988年ドメーヌ マルキ ダンジェルヴィーユ
 
パープルをたたえたガーネット。
果梗の心地よい渋み、苦み。
ウォッシュチーズの皮、シェーブルの酸味が特徴的な芳香。
ジュージューと脂を滴らせた小鴨の炙り焼きと合わせたい^^
コルトン クロ デ コルトン タストヴィナージュ1982年ドメーヌ フェヴレ
 
エッジに年輪を刻む淡いガーネット色。
ネットリとした甘さをたたえた、砂糖大根煮の芳香。
ブルゴーニュの赤にとって困難な1982年の希薄さは皆無!
優しい赤く小さな果実にスーボワのニュアンス。

コルトン ブレッサンド1978年メゾン カミール ジルー
 
中庸ガーネtットは淡いが艶やかな色調。
果梗、根の甘苦い香りが特徴的。
収量過多の1982年の平均値からは信じられない濃密さ!
暖かく包み込むようなピノの魅力満載!
ジュヴレ シャンベルタン プルミエ クリュ クロ サン ジャック1971年エイヴェリー
 
黄昏色寸前の色調。
色調同様、揮発酸が出る寸前の寸止め!
舌なめずりしたくなるようなネットリとした舌触り。
ぎりぎりと感じる寸前に、押し返す酒力を持つ。
メインを張れるプライドを持つ名畑の「自力+磁力」
 

 本日のお料理達・・・
 オマール海老とサマートリュフのサラダ
 フォワグラとセロリラヴのテリーヌ
 鮃のブレゼ 宮崎産とうきびのソース
 フランス・ラングドック産オーブラック牛
フルール ドーブラックのステーキ
 フランス・ラングドック産オーブラック牛
フルール ドーブラックのステーキ
 フランス農家製フロマージュ
 特製らーめん
ガトーショコラ
 
 
 
ご参加頂きました皆様、本日も有難うございました!
スタートのテタンジェ コレクション1982年、今回はかなり熟した感じでした。
ぎりぎりの美味しさでしたね^^
ムルソーあれこれ対決は有意義でしたね。
しかし、流石のルロワ女史をしても、1990年は難しかったか?!
モレサンドニ村のマイナーな特級、クロ サン ドニ1990年素晴らしかったですね。
正にこのワインの最高の一瞬を摘み取ってあげることができました^^!
ピエール アミオ、アミオ セルヴィル兄弟、地味ですが良い仕事しますね^^
ヴォルネ クロ デ デュックはやや閉じている気配でした。
コルトン クロ デ コルトン1982年は流石フェヴレ家のフラッグシップワインでした。
ネットリとした甘さが印象的でした。
コルトン ブレッサンド1978年は未だ若さが顕著の逸品でした。
そして、メインのクロサンジャック1971年エイヴェリーズ!
涙物の素晴らしさでした。
当時、強大なネゴシャンは出来の良い樽を<巣>に持ち帰り、
しっかり瓶詰め!
今回の働き蟻は、ロンドンからやって来ました^^!
Avery's最近は見かけなくなりました。
次回も飛び切りのラインナップでお迎えいたします!!